「京都市」の【アシナガバチ駆除ハイツ】2015/08/15
京都市西京区アシナガバチの巣駆除窓サッシのアシナガバチ駆除2015年8月15日(土)駆除の御依頼を頂きましたのは京都府京都市西京区在住の女性。御自宅はハイツの一階なのですが,窓のサッシ部分に蜂の巣があるのを発見した!ということで御連絡頂いたのでした。それは窓のサッシ下部にあるのですがそちらの窓というのが裏手辺りに位置していたため,今まで全く気付く事が出来なかった・・・そして今回たまたま裏手に赴くことがありその際何気に窓部分に目を向けたところそこには蜂の巣があった!ハチの種類はアシナガバチ。それ程巣は大きくないのですが,巣には複数のハチの姿があった。御自宅に蜂に巣作りされるなんて初めての経験だったのでかなり驚かれたのでした。そんな蜂の巣を発見してしまったので窓を開けられなくなってしまったのです。そういえば思い出すことがあり,該当のお部屋の窓越しに虫の姿のような物陰を見かけるなあと思っていたとのこと。その際はまさかハチとは思わなかったので特に気にはしていなかったのです。しかし今回蜂の巣を発見し,正体が蜂だったということを知り,ゾッとすることに。こういう事でございました。今回のような状況もよくある事で窓サッシ部分にもよく蜂に巣を作られてしまうことがあるのです。それは今回のような窓のサッシ外側である下部やサイドの部分なども標的となってしまうことがありますし,外側ではなくサッシ内側の窓のすぐ側に巣作りされてしまうこともあるのです。どちらかと言うと,内側に巣作りされてしまった場合の方が厄介でしょう。巣作りされていることに気付かず窓を開閉した際に誤ってハチが室内に侵入しやすかったり,開閉した際に窓が蜂の巣に接触してしまったり,中には完全に巣を破壊してしまうこともあるのです。そうなれば当然ハチを刺激してしまうことになり,刺されてしまう可能性が高くなるのです。特に普段ほぼ使用されていない状況の窓であれば標的となりやすいのでそんな窓が存在する場合は要注意です。窓が開けられない状況なので早急に駆除にお伺い。該当の裏手窓を確認しますと,それはセグロアシナガバチの巣。窓サッシ下部に巣作りされており巣はそれ程成長していない様子。この時期にこの巣の大きさということは例外を除き,近辺に関連性のある巣が存在する可能性もありますので念のため調査も重要になります。今回のような窓サッシ外側部分に巣作りされてしまうと,室内側からは全く確認が出来ませんので屋外側から確認する必要があります。ですので御自宅の窓サッシにも蜂に巣作りされてしまうということをご理解頂き,定期的に屋外側から点検しておくことをお勧め致します。駆除実施で巣に最接近。全てのアシナガバチを退治し巣も跡形なく完全に除去。ここからは巣に戻ってくるハチを地道に退治し,その他の箇所ベランダなども全て細部まで調査実施。結果,お客様宅敷地内では他では巣作りされていないことを確認出来ましたので全てのアシナガバチ駆除作業の完了。これで安心して頂くことが出来ます。ですが今回のお客様宅周辺はアシナガバチの活発な活動地域となっているということですので,今後も定期的に全域の点検を行って頂く必要があります。今回のように御自宅の窓サッシというのも蜂に巣作りされることが多いので一戸建てやマンション,アパートに関係なく,定期的な点検が必要です。
Read More