ハチ駆除のお悩み事なら 「a.iサービス」

検索結果

「 アシナガバチ群がり 」の検索結果
  • 「箕面市」の【アシナガバチ駆除】2014/08/30
    大阪府箕面市アシナガバチ駆除群がりのアシナガバチ駆除2014年8月30日(土)駆除の御依頼を頂きましたのは大阪府箕面市在住の女性。御自宅敷地内に蜂の巣があるのを発見したというわけではなくベランダの物干し竿を設置するための頭上支柱部分に多数のハチが群がっている状況でかなり気持ちの悪い状態だということで御連絡頂いたのでした。そのハチたちは数日前に突然発生しそんな状態に気付いてはいたもののそのうち何処かへ消えていくだろうとそのまま見守ってあげていた・・・しかし数日経過しても全く移動していく気配はなく,更には洗濯物を干している際には突然威嚇してくるハチの姿もあったので駆除を御決断なさったのでした。ハチの種類はアシナガバチ。アシナガバチに関しては9月以降の季節になってくると巣が見当たらないのに多数のアシナガバチが突然群がり出すといった現象がよく発生します。それは通常であれば巣から全てのハチが羽化し,最終的に巣を飛び立ち場所を選ばず群がりしばらくそちらを巣代わりに生活するという事態が発生することがあるのです。又は9月以降の時期以外にも発生することがあります。アシナガバチの巣というのはよくスズメバチに襲撃を受けることがあり,そんな襲撃を受け巣に戻れなくなったハチたちが場所を変え,群がったり潜んだりする事態が発生するのです。又はアシナガバチの巣が人為的な要因によって生活出来ない状況に陥ってしまった場合などもこのような事態が発生します。巣が払い落とされてしまったり殺虫剤を噴射されたなどの場合は近辺にて群がり出すこともよくありますのでそういった弊害が発生することもあるということをご理解頂いた上でご自分で駆除なさる際は注意が必要です。洗濯物を干すのに支障が出てしまっている状況なので迅速に御対応。該当のベランダを確認しますとそれはアシナガバチ。頭上の支柱部分に多数のアシナガバチが群がり!これは気になって洗濯物もゆっくり干せない状況。状況から判断して今回は通常通りの巣から飛び立った一部のハチたちが群がっているということで間違いなさそう。駆除実施で慎重に最接近。一気に薬剤散布で全てのアシナガバチを即効駆除。ここからはこちらへ戻ってくるアシナガバチがおりますのでそれらを地道に退治。そして今回のアシナガバチたちが飛び立った巣が敷地内に存在する可能性もありますので全域の調査も実施。結果,お客様宅では巣作りされていなかったことを確認。何処か別箇所に巣作りされていたのでしょう。これでようやく安心して洗濯物を干して頂くことが出来そうです。今回のように時期によっては突然巣がないのにアシナガバチが沢山群がり出すといった事態もよく発生しますので特に9月以降は注意が必要です。
    Read More
  • 「奈良市」の【アシナガバチ駆除】2014/10/20
    奈良県奈良市アシナガバチ駆除ベランダのアシナガバチ駆除2014年10月20日(月)駆除の御相談を頂きましたのは奈良県奈良市在住の女性。御自宅はマンションなのですがベランダの頭上排水管部分に気付けば多数のハチが群がっていたということだったのです。少し前まではそんなハチはいなかったはず・・・つい最近に洗濯物を干している際ふと頭上を見上げるとなんとそこには複数のハチの姿があったのでかなりビックリ!しかし巣は見当たらない・・・巣が無いのでそのうち消えるだろうと思っていたのですが,数日経過しても全く変化がなかったので御連絡頂いたのでした。ハチの種類は詳しくお聴きした結果アシナガバチ。この時期というのはこういった特殊な現象が発生することがよくあります。巣が見当たらないのに多数のアシナガバチが場所を選ばず群がり出すのです。今回は排水管部分でしたが窓サッシや軒下,天井などなどそれは場所を選ばず突然群がり出すことがあるのです。昨日までは存在しなかったのに突如姿を現すことがあるのです。この時期というのは元々巣作りされていた巣よりほぼ全てのアシナガバチが飛び立つ時期に入り飛び立ったハチたちが場所を選ばず群がり,そちらを巣代わりにしばらく生活するのです。それは短期間でいなくなることもあれば長期間に渡って群がることもありますので気持ちのいいものではありません。この時期以外にも別の要因で突然多数のアシナガバチが群がり出すこともあるのですが,今回は時期的に通常の飛び立ちであると考えられそうです。ということは近辺に元々巣作りされていたということなので調査も重要になります。現場にて該当のベランダを確認したところ,それはアシナガバチ。頭上の排水管部分に多数のアシナガバチの姿!状況から判断して通常の群がりであると判断。早速駆除実施で慎重に最接近。全てのアシナガバチたちを即効で駆除。ここからはこちらへ戻ってくるハチたちを地道に捕獲退治しその他の箇所も調査。ベランダ全域を調査した結果お客様宅では巣作りされていないことを確認出来ましたので恐らく敷地外の何処かに巣作りされていた巣のアシナガバチが今回こちらに群がっていたのでしょう。これで安心して頂くことが出来ます。ですが今回群がっていたということは必ず近辺に巣作りされていたということなので今後はお客様宅内が標的となることも十分あり得ますので定期的に全域の点検を行っておく必要があります。
    Read More
  • 「宇治市」の【アシナガバチ駆除群がり】2015/08/15
    宇治市アシナガバチ駆除窓枠のアシナガバチ駆除2015年8月15日(土)駆除の御相談を頂きましたのは京都府宇治市在住の女性。御自宅は一戸建てなのですが,一階の窓部分に突然それは発生したということ。窓枠上部辺りに突然複数のハチが群がり出したのです!そちらの窓を開閉しようとした際,ふと頭上を見上げたところ,なんとそんな状況だったので窓は開けられない・・・前日まではそんなハチの姿は無かった!もしかして巣を作られているのか!?不安になり,室内側からと屋外側からも辺りを点検してみたのですが,巣らしき物は全く見当たらないということでした。一体どういうことなのか・・・巣を作り出そうとしているのか・・・御自宅がかなり気持ちの悪い状況に陥ってしまったのでした。ハチの種類は詳しくお聴きした結果アシナガバチで間違いなし。このような状況も時期によってはよく発生する事態になり,ただ単に複数のハチが新たに巣作りを開始しているということもありますが,その他の様々な要因によって発生することもあります。今回に関しては,この時期なので元々近辺にアシナガバチが巣作りしていたのは確かでそちらの巣に何らかの異常事態が発生してしまい,巣を離れざるを得なかったということや,元々の巣はそのままで新たに巣作りを開始しているということなどが考えられそうです。そして今回窓枠部分にアシナガバチの確認があるということは,それは間違いなく周辺がアシナガバチの活発な活動地域になっているということなので,今回のみならず今後も敷地内全域の点検を定期的に行う必要があるということです。アシナガバチでも種類によっては毎年のように敷地内に巣作りされてしまうということがよく発生しますので,お客様宅でも実は以前にも敷地内のその他の箇所にて巣作りされていた可能性もあるでしょう。ですので調査も重要になります。窓が開けられない状況なので迅速に御対応。お客様宅に到着するなりすぐに異変。該当の窓以外の箇所でもアシナガバチが飛翔。それは少し異常な動向で何処へいくわけでもなくブンブンと飛び回っている状況。これである程度状況は把握出来ました。まずは該当の窓枠部分を確認しますとそれはセグロアシナガバチで複数が窓枠に群がっている状況。完全に窓が開けられない状態。とりあえずこれらのアシナガバチから退治。退治出来たところで全域の調査開始。ハチの動向と合わせて一ヶ所ずつ調査。すると・・・不自然に地面にアシナガバチの巣。巣へ飛来してくるアシナガバチの姿もあったため,周辺のアシナガバチはこちらの巣のハチたちで間違いなし。巣の内部を確認しましても幼虫やサナギが多数でしたので間違いなし。そしてこの巣の営巣箇所は。それは頭上の二階ベランダデッキの裏側に元々巣作りされていたのです。それが何らかの原因で地上に落下してしまったのです。原因が判明。ですので驚いたアシナガバチたちが行き場を失っている状態だったのです。原因が判明しましたので飛翔しているアシナガバチたちも捕獲し地道に退治。こういったケースでは様々な箇所にて身を潜めていることもあるので念入りに調査していくと,なんと現在使用されていない犬小屋内部にも複数のアシナガバチの姿。それらも全て退治していくと徐々にいつもの平穏を取り戻していきます。引き続きその他の箇所も調査させて頂いた結果,現時点では他では巣作りされていないことを確認出来ましたので駆除作業の完了。これで安心して頂くことが出来ます。今回の状況に関しては問題解決出来たのですが今後もいつ何時アシナガバチの標的となるか分かりませんので,今後も定期的に全域の点検を行って頂く必要があります。そして今回のケースのようにもしも巣作りされている場合で巣が落下してしまうなど想定外の事態が発生した場合,ハチが飛び回るなど収拾がつかなくなってしまうこともありますので,そんな観点からも出来る限り早期に発見し早期に駆除しておくことが重要ということです。中にはアシナガバチの巣だからといってご自分で駆除なさる方もおられ,中にはハチ駆除スプレーを使用せずに巣のみを払い落としてしまう方もおられるのですがそれは絶対に避けた方が良いでしょう。刺される危険性の他,今回のような厄介な事態に発展してしまうことがほとんどなので蜂の巣を駆除する場合は完全に駆除しておくことが重要です。
    Read More
  • 「三木市」の【アシナガバチ駆除】2014/09/04
    兵庫県三木市アシナガバチ駆除玄関先のアシナガバチ駆除2014年9月4日(木)駆除の御相談を頂きましたのは兵庫県三木市内在住の女性。御自宅はハイツの一階なのですがほんのつい最近に玄関ドア頭上のポーチライト部分に複数のハチが群がっているのを発見した!ということで御相談頂きました。ハチが群がっている箇所には巣らしき物は見当たらない・・・ですのでたまたまかと思っていたらその後も変わらず群がったままの状態でしたので気持ちが悪く駆除の御相談を頂いたのでした。ハチの種類は詳しくお聴きした結果,アシナガバチ。アシナガバチに関しましてはこの時期以降,今回のような事態が発生することがあります。巣が無いのに大群のアシナガバチが所構わず群がり出す・・・これは元々近辺に巣作りされていたのは確かなのですが,その巣から全てのアシナガバチが羽化し巣を飛び立ち,別箇所にて群がりそちらを巣代わりに生活することがあるのです。又はそちらの巣に非常事態が発生し巣を離れざるを得なかったということもよくあります。こちらに関しては時期関係なく発生することがあります。今回は時期的にどちらなのか微妙な状況ですが早急にご対応。該当のポーチライトを確認しますとそれはセグロアシナガバチ。典型的な群がりの状況。多数のアシナガバチが群がり巣代わりに生活している状況。しばらくハチの動向を調査したところ今回は通常の群がりの様子。状況が把握出来ましたので駆除実施で慎重に最接近。全てのアシナガバチたちを即効で退治。念のため玄関先全域には薬剤をまんべんなく散布し残留処理実施。ここからはこちらに戻ってくる戻りバチがおればその都度退治。そして敷地内全域の調査。元々巣作りしていた巣が敷地内に存在する可能性もあるため調査が重要になります。結果,お客様宅敷地内では巣作りされていないことを確認出来ましたので恐らく敷地外の何処かに巣作りされているのでしょう。今回群がっていたアシナガバチは巣の全てのアシナガバチの内の一部になりますので今後更に周辺にて群がり出すか,あるいは既に別箇所にて群がっていることも考えられますので少しの間は注意が必要になります。今回のようにアシナガバチに関しましては時期,状況によっては巣が無いのに突然所構わず群がり出すということもよく発生しますのでそんな状況を発見なさった際は近辺にて巣作りされていたということですので要注意となります。
    Read More
  • 「巣が無い!」【ハチ退治和歌山市】2015/09/19
    和歌山県和歌山市アシナガバチ駆除換気口のアシナガバチ駆除2015年9月19日(土)駆除の御相談を頂きましたのは戸建て住宅にお住まいの男性。蜂の巣があるのか分からないのですがある箇所に蜂がいっぱい群がっているのでそちらに巣を作っているのか,それとも今から巣作りを行おうとしているのかという状況で気持ちが悪い・・・ということで御連絡頂いたのでした。ハチの種類は恐らくアシナガバチ。そんな状況を発見なさったのはたまたまお庭に出向くことがあり,その際頭上にてハチの姿を確認!するとそのハチは外壁に設置されている換気口部分へ!まさか巣作りされているのかと不安になりそちらをよく確認してみたところ,なんとそこには多数のハチが群がっていたのです。しかし巣らしき物は見当たらなかった・・・たまたまかと思っていたのですがその後も毎日のように確認してみたところ変わらずハチが群がっている状況。ですので駆除の御依頼を頂いたのでした。巣が無いのにハチがいっぱいいる・・・こういったケースもハチの種類,時期,状況によってはよく発生する事態になります。今回のようなアシナガバチに関しては元々周辺にて巣作りされていた巣が存在する可能性もありますし,巣が一見しただけでは見えないだけで換気口部分に実は巣作りされているということも考えられます。巣作りされている場合は換気口の内部つまりダクト部分に巣作りされているということになります。外側のフード部分に巣作りされてしまうこともあるのですが,今回はフード部分には蜂の巣らしき物が無かったということなので換気口の構造によってはダクト内に巣作りされている可能性があるということです。蜂なら容易にダクト内に侵入されてしまう構造になっていれば,換気口内部に巣作りされてしまうこともあるのです。今回ももしかするとダクト内部に巣作りされている可能性も考えられました。迅速に駆除にお伺い。該当の外壁を確認しますと,それは換気口に多数のハチの姿。セグロアシナガバチ。換気口の格子部分に多数のアシナガバチが群がっていたのです。現時点ではダクト内部に巣作りされているのかは判断出来ず。ですので慎重に最接近しダクト内部を調査したところ,どうやら内部には巣作りされていない様子なので,巣作りをしていたというわけではなく,ハチのみが群がっていたということのようです。状況,時期から判断して今回の場合は元々近辺に巣作りしていたのは確かなのですがそちらの巣に何らかの異常事態が発生し巣に留まってられず,散り散りになり群がっているという可能性。新たに巣作りを開始しているというわけではありません。状況が把握出来ましたので駆除。現時点で群がっているアシナガバチたちを即効で全て退治完了。そしてこちらにやって来るアシナガバチを捕獲退治しつつ,重要な全域調査の実施。細部まで調査させて頂いた結果,お客様宅では巣作りされていないことを確認。念のため全域には薬剤散布し残留処理。換気口のアシナガバチを全て退治出来たところで全てのハチ駆除作業の完了。これでとりあえずはご安心して頂くことが出来そうです。しかし,今回セグロアシナガバチが群がっていたということは,間違いなく周辺に巣作りされているという事で,お客様宅敷地内もいつ何時標的となるか分かりませんので今後も定期的に全域の点検を行って頂く必要があります。そしてもしも巣作りされてしまった場合はその時点ですぐに駆除しておくことも重要になります。
    Read More