「ハイツの給湯器にハチが侵入!」【川西市の蜂の巣駆除】2023/07/03
兵庫県川西市ハイツベランダ給湯器の蜂の巣駆除2023年7月3日(月)御自宅はハイツなのですが,ベランダに設置されているガス給湯器の中にハチに巣作りされているのを発見した!ということで御連絡を頂いたのでした。そちらの給湯器というのがベランダの外壁部分に設置されているタイプで下部の配管部がカバーで覆われているタイプの給湯器。そのカバー内部の給湯器に巣作りされているということなのです。そちらのベランダでは定期的に洗濯物を干すために出入りしていたのですが,今まで全く異変に気付く事が出来なかったのです。それはやはり給湯器内部に巣作りされてしまうと一見しただけでは巣が見えないのでどうしても気付く事が出来ないのです。今回お客様がそんな蜂の巣を発見出来たのはハチが給湯器内部に侵入するのを確認出来たからなのです。いつも通り洗濯物を干していた際,何処からともなく一匹のハチがベランダ内にやって来たと思えば,該当の給湯器内部に一直線に侵入していったのです!まさかの事態に驚いたものの,巣作りを疑い慎重に内部を覗き込んでみたところ,そこには蜂の巣らしき物体があり,数匹のハチが群がっていたのでかなりビックリ!まさかこんな箇所に巣作りされるのか!?その後も様子を窺っていたところ,定期的に蜂が出入りしていたので,危険を感じベランダに出ることが出来なくなってしまったのでした。ハチの種類はアシナガバチ。アシナガバチに関しまして給湯器というのもよく巣作りされてしまうポイントになります。戸建て住宅,マンション,施設など問わず,そしてガス式,電気式を問わず配管部がアシナガバチの標的となってしまうのです。特にガス式の給湯器で外壁に設置されている物で配管部がカバーで覆われているタイプが標的となりやすくなってしまいます。内部に巣作りされてしまうと発見が困難になりますが,もしも巣を作られている場合は必ず定期的に蜂が出入りしますのでもしもそのような状況を確認された際は,それは巣を作られていると思ってもらって良いでしょう。もしも内部を覗き込むことが可能であれば定期的に点検を行って頂き,そしてハチが出入りしていないかどうかを定期的に点検を行って頂ければと思います。今回のお客様宅はハイツでしたので,給湯器は比較的ベランダに設置されていることが多いので異変を察知しやすいのですが,戸建て住宅や施設,店舗などの場合は敷地内の裏手など普段目の届きにくい箇所に設置されていることが多いので注意が必要になります。知らず知らずのうちに巣作りされてしまい気付けた頃には巣はかなり巨大化していたということもあり,もしも住宅街などであれば裏手のお宅様などに影響が出てしまう事もよくある事態なのでそんな観点からも要注意です。ですのでまずは御自宅の給湯器が何処に設置されているか,どのような構造であるかを把握しておくことをおススメ致します。ベランダに出られない状況なので迅速に御対応。該当の給湯器を確認しますと,やはり一見しただけでは巣が見えない状況。そして給湯器はベランダの片隅に設置されていたので,意識的に目を向けないと異変を察知することが出来なかったので,ハチの出入りを確認することが出来て良かったのです。給湯器内部を確認したところ,ありましたセグロアシナガバチの巣。上部の本体にこびりつける形で巣作り。ですが時期的に判断し巣の大きさが平均サイズに合わないので近辺に関連性のある巣が存在する可能性がありました。状況が把握出来ましたので駆除実施。現時点で巣にいるアシナガバチたちを全て退治し,巣も跡形なく完全に除去完了。ここからは戻りバチを地道に捕獲退治しベランダ全域のその他の箇所も調査。結果,お客様宅では他では巣作りされていないことを確認出来ましたので駆除作業の完了。これでご安心して頂く事が出来そうです。今回のように給湯器というのもアシナガバチに巣作りされてしまうポイントとなり,構造によっては巣が全く見えないこともありますのでハチに巣作りされてしまうことがあるという事をご理解頂ければと思います。そして定期的に蜂が内部へ出入りしていないかどうかを点検しておくことが重要です。稀に給湯器の点検に来られた業者様が作業を開始した際,蜂に襲われ刺されてしまうという事態も発生することがありますので,第三者の方に被害が発生してしまう前に異変を察知しておくことが重要になります。まずは給湯器の位置,構造を把握しておくようにしましょう。
Read More