「ベランダの屋根に複数のハチ!」【大阪市の蜂の巣駆除】2022/06/03
大阪市東住吉区戸建てベランダ雨よけ屋根の蜂の巣調査2022年6月3日(金)御自宅二階のベランダ頭上に設置されている雨よけの屋根部分に数匹のハチがいる状態なので気持ちが悪くて洗濯物が干せない!ということでお困りの御連絡を頂いたのですがそんな状況はなんと一月ほど前から発生しており,その一月前は一匹のみだったはず。ですがその後,時が経過していくにつれて蜂の数が増加し現時点では数匹に増えている...一体どういうことなのか...そちらのベランダでは定期的に洗濯物を干すために出入りしていたのですが,その度に確認するとやはり蜂の姿があったのでかなり気持ちの悪い状況だったのです。そちらのハチがいる箇所というのは普段洗濯物を干している位置からは少し離れていたのですが危険を感じたため,近辺には近付かないようにしていたということ。少し遠目になるのですが,辺りを点検してみても蜂の巣らしきものは無かった...ですので余計に謎が深まり気持ちの悪い状況に陥ってしまっていたのです。そして今回駆除を御決断なさったのは大きなきっかけがあったからです。いつも通り洗濯物を干し終わり,室内に戻ろうとした瞬間,なんと突然目の前にハチがっ!!襲い掛かって来た!!そう感じざるを得ない状況だったのです。幸い寸前のところでかわすことが出来,室内に避難する事が出来たので刺されることなどは無かったのですが,かなり危ない思いをしてしまったので駆除を御決断なさったのでした。そんな危険な事態を経験してしまったのでその後はベランダに出ることもままならない状況になってしまうことに。何か気に障ることをしてしまったのか...こういったお悩みでございました。ハチの種類は詳しくお聴きした結果アシナガバチで間違いなし。今回の状況に関しては様々な要因が考えられるのですが,少し謎の多い状況であると言えます。巣が無いのにハチが群がっているという状況は時期を問わず,よくある事態なのですがこの時期に関しても発生することがあり,それは元々周辺にて巣作りされていたアシナガバチの巣に何らかの事態が発生してしまい,別箇所へ移動あるいはただ単に居心地が悪くなったので引っ越ししてきた,あるいは元の巣もそのまま存在し新たに巣作りを開始しようとしているということも考えられるのですが,今回に関しましては一ヶ月前からそのような状況が続いており,そして巣が無いのに蜂の数が徐々に増加している状態。かなり想定外の事態が発生していることも考えられますが,一ヶ月前に確認された際にハチが一匹のみだったというのはもしもそこに巣があればそれは通常の状況になり,巣が無かったとしてもその時期に一匹のみがいたのであれば,巣作りを開始しようとしていたということも言えます。ですが巣作りは行っていない...なのにハチの数が増加している...これが謎になります。もしももっと時期が遅い夏から秋頃などであればこのような事態も別の要因で発生することがあるのですが今回は時期的に考えてあまり考えられない状況だったのです。原因を究明するためにも迅速に調査にお伺い。ベランダにて該当のハチが群がっているという箇所を確認しますと,それは雨よけの屋根部分になりそれは通常の状況だったのです。屋根部分にハチのみがいたというわけではなく通常通り巣作りされていたのです。ハチの種類はセグロアシナガバチ。そちらの箇所というのが洗濯物干し場付近から目を向けた際,巣が見えずハチのみが確認出来る状況だったので巣が確認出来なかったのです。ですので謎の状況だったのです。一月前は一匹のみだったのに徐々にハチの数が増加していたのは,それは通常通り巣の内部から働き蜂が生まれている状況だったのでハチの数が増加していたというわけです。これで謎は解明。謎が解明出来たところで駆除実施。現時点で巣にいるアシナガバチを全て退治し巣も跡形なく完全に除去完了。やはり時期的に働き蜂が複数誕生していた状況。ここからは数匹の戻りバチを捕獲退治しつつ念のため敷地内その他の箇所全域も調査開始。するとすぐに...そちらのベランダはデッキタイプ,つまり一階の屋根部分にベランダが設置されているタイプだったのですが,そのデッキの裏側に同種のアシナガバチが侵入するのを確認。これは営巣確定になります。巣作りを行っていなければデッキの裏側に侵入することなどほぼ無いからです。慎重に裏側を確認したところ,ありましたこちらもセグロアシナガバチの巣で既に複数の働き蜂が誕生している状況。合わせて駆除となり全てのアシナガバチを退治し巣も完全に撤去完了。更に調査を進めますと,なんと同デッキ裏側部分の別箇所にも巣作りされていたことが判明。ベランダがかなり標的となっていたのです。こちらも全てのハチを退治し巣も完全に除去。引き続きその他の一階なども細部まで調査させて頂いた結果,他では現時点では巣作りされていないことを確認出来ましたので全ての巣の戻りバチを退治し駆除作業の完了。まさかの結果にお客様も唖然...これで安心してベランダに出て頂くことが出来そうです。しかしベランダに関しては今後も標的となってしまう可能性が高いので要注意となります。今回のようにベランダの頭上に設置されている雨よけの屋根というのも蜂の標的となることがよくあり,巣作りされてしまった箇所によっては今回のお客様のように巣が見えない,あるいはハチの姿も完全に見えないという事もあるので洗濯物を干す際などは定期的に隅々まで点検を行っておくことをおススメ致します。そして今回のようなデッキタイプのベランダの場合は,その裏側が標的となってしまう事があり強く踏みしめてしまった際などに振動が巣に伝わりハチを刺激しやすいポイントになりますので裏側にも注意を払っておく必要があります。一見しただけでは巣を確認することはほぼ不可能と思いますのでハチの出入りを点検して頂くことにより異変を察知することが出来ますので普段から意識的に裏側にハチが出入りしていないかどうかを確認して頂ければと思います。
Read More