「屋根裏からカチカチ音!」【生駒市の蜂の巣退治】2024/08/24
生駒市内戸建住宅屋根裏屋根裏から毎日異音が発生!2024年8月24日(土)自宅の屋根裏内に蜂に巣作りされている可能性が高く,毎晩眠れない!という深刻なご相談を頂いたのですが御自宅は二階建てで二階の寝室の天井裏が怪しいということだったのです。夜な夜な眠りに付こうとした際,寝室の天井から毎晩のように異音が聞こえかなり気になって仕方のない状況だったのです。その異音というのがカチカチ,ガリガリなど今まで聞いた事のないような音だったのですが少し前から発生していたということ。以前には天井裏内にて小動物が侵入し走り回っていた事もあったので再度侵入されてしまったのかと当初は思っていたのです。それはそれで厄介な状況なのですが,どうも今回はそうでないような気がしたのです。常に同一箇所の天井裏内から異音が聞こえそして時には羽音のような音も聞こえる。ですのでもしかしたらハチかもしれないと感じたのでした。普段は早朝から夜間まで常に不在にしていたのですが,今回日中に在宅出来ることになったので,状況を確認してみることに。まずは室内にて耳を澄ましてみたところなんと夜間よりも大きな羽音が響き渡っていたのです!そんな状況にかなり愕然...そして次に屋外を確認してみたところなんと更に驚愕の光景がっ!該当の寝室の外側を見上げるとなんと多数の蜂が飛び回っていたのです。よく観察してみると,そのハチたちは二階最上部の外壁辺りへと出入りしていたので巣作りされていると確信。もう少し早く点検しておくべきだったと後悔することに。そしてその寝室の外側の地上は通りとなっており,通行人の方々がおられるのでその方々に万が一の事態が発生してはならないという事で早急な対処が必要だったのです。ハチの種類はスズメバチ。今回は寝室の天井裏内に巣作りされているという事で間違いないでしょう。室内の天井の状況によってはある時天井裏からカチカチ音など異音が発生することがありその際はハチに巣作りされている場合もあるのです。最も可能性が高いのはやはり異音の中に羽音が混じって聞こえるケースです。そんな異音が聞こえた場合はその時点で対処しておくことが重要です。ですがその頃にはかなり巣は巨大化しておりハチの数もかなり増大していることが多いのでその前に異変を察知しておく必要があります。それは天井裏内などに巣作りを行っているという事は必ず屋外側の何処かから侵入されているという事になりますので屋外側の状況を定期的に把握しておくことで異変を察知することが出来るのです。今回のお客様のように事情によりなかなか点検出来ないというケースもあるかと思いますが極力定期的に点検を行っておくことをお勧め致します。発見が遅れてしまうと屋外側の状況によっては通行人の方々などが危険な状況に陥ってしまう事態もありますので要注意です。ゆっくり眠れない状況なので迅速にお伺い。まずは屋外の状況を調査しますと,そこにはとんでもない光景が!そこら中でハチが飛び回っており時にはこちらに向かってくるハチの姿も!かなり危険な状況だったのです。ハチの正体はキイロスズメバチ。やはりキイロスズメバチなのでハチの総数は桁違いに増加している様子。該当の寝室外側部分を調査した結果二階最上部に設置されているひさし部分と外壁の間に発生していた僅かな隙間から出入りしていたので営巣確定。次に室内側の調査を実施しますと,やはり天井裏内からは時折羽音が発生。調査の結果,営巣箇所がほぼ特定出来たので駆除作業開始。まずは屋外の侵入口に慎重に最接近し内部にいるスズメバチたちを全て退治。そして屋根裏内を確認しますと,ありましたキイロスズメバチの巣。頑丈に巣作りされており巣は巨大化。跡形なく完全に撤去しスズメバチも全て回収。やはり成虫だけでもかなり大多数。巣の内部にはまだまだ幼虫もサナギも多数でしたので今後更に事態は悪化していたことでしょう。最終的に侵入口を完全に閉鎖し今後侵入されることを防止出来たところで全てのスズメバチ駆除作業の完了。これで通常の日常生活に戻って頂くことが出来,通行人の方々もご安心頂けます。今回のケースのように御自宅の外壁などにハチなら容易に侵入出来てしまう隙間などが存在してしまっていると,いつ何時侵入され屋根裏内に巣作りされてしまうか分かりませんのでそのような隙間などが存在していないかどうかの点検を行っておくことも重要になります。そして発見が遅れてしまうと室内にて異音が発生し眠りに付けないなど影響が出てしまう事態もありますし,室内側の状況によっては誤ってお部屋の中に蜂が侵入して来てしまうという最悪の事態が発生することもありますので,そんな事態を回避するためにも定期的に屋外側の外壁の隙間などから蜂が出入りしていないかどうかの点検を行っておくことが重要です。特に敷地内の裏手に位置する箇所は点検出来ていないケースが多いので忘れずに状況を把握しておくことが重要になります。奈良県生駒市内にお住まいの方で御自宅にスズメバチに巣作りされてしまった場合で駆除業者に依頼し駆除した際は自治体から補助金を頂く事が出来ますので,ぜひご利用頂ければと思います。詳しくはこちらをご覧ください。スズメバチ駆除補助金
Read More