「壁の中に巣作りされているのか!?」【河内長野市の蜂駆除】2015/07/05
河内長野市戸建住宅屋内側の蜂の巣駆除2015年7月5日(日)二階の外壁に設置されている排水口部分の隙間辺りからかなり頻繁にハチが出入りしているので壁の中などに巣作りされているかもしれない!という事で駆除の御相談を頂いたのですがそんな状況を発見なさったのはつい最近でそちらの箇所は敷地内の裏手辺りに位置しており,普段それほど目を向ける箇所ではないのですが,今回そちら辺りに赴くことがあり,その際頭上にて多数の蜂が飛んでいるのを発見!するとそのハチたちはなんと頭上の外壁に設置されている排水口部分に生じていた隙間部分へと出入りしていたのです!そんな光景にかなり愕然...出入りしていたその先は壁の内部なのでそちらに巣作りされているのか!?ですがはっきりとは分からず。ハチの種類はミツバチではなさそう。何処に巣作りされているのか分からない状況なのですがなんとかしてほしい...こういったお悩みでございました。ハチの種類は恐らくスズメバチで間違いなく地域的に判断しキイロスズメバチである可能性が高いでしょう。そして外壁の隙間から出入りしていたという事は間違いなく壁内部などの屋内側に巣作りされていることでしょう。キイロスズメバチに関しましてはこのような住宅の屋内側である壁の中や屋根裏内などによく巣作りを行うタイプのハチになります。そしてスズメバチの中でもかなり凶暴なタイプになり,最も巣を巨大化させ,蜂の数も桁違いに増加させていくタイプのハチなのです。更には巣を巨大化させていくスピードも速くハチの数が増加していくスピードもかなり速いのであっという間に危険度が高くなると言っても過言ではないハチなのです。営巣箇所や危険性などから判断して最も厄介なハチと言えるでしょう。生息域は限定されますが,もしも敷地内が標的となってしまった場合は一日でも早く対処しておくことが重要になります。もしも屋内側である屋根裏内などに巣作りされている場合は必ず屋外側の外壁の隙間や軒の隙間,換気口などから出入りしますので定期的に敷地内のそういった箇所の点検を行っておく事をお勧め致します。特に敷地内の裏手は異変を察知しにくくなるので点検の際は裏手というのも忘れずに行っておくことが重要になります。早急に調査駆除にお伺い。該当の外壁部分を確認しますと,やはり想定通りキイロスズメバチだったのです。かなり頻繁に出入り!少し特殊な構造だったのですが,一階の屋根に設置されている雨樋からの排水が外壁の内部を通り流れ出る構造だったのです。その外壁の排水口の開口部分から蜂が出入りしているということ。その先はやはり壁の中なのでそちらに巣作りされているのか。キイロスズメバチということもあり,蜂の総数は既にかなり増大している様子。状況が把握出来ましたのでまずは内部のスズメバチたちを全て退治実施。巣に戻ってくるハチが多数なので地道に捕獲退治しつつ,営巣箇所の探索。排水口部分から内部を確認したところ全く営巣箇所の特定は出来ず。次に疑いのある壁内部を調査しましてもこちらにも巣は無し。壁内部を念入りに隅々まで調査した結果なんと内部に隙間が存在し,そちらの奥へと侵入していたことが判明。構造上かなり分かりにくい箇所だったのです。奥内部を確認しますと,ありましたキイロスズメバチの巣。今回は壁の中に巣作りされていた訳ではなくそちらの更に奥に巣作り,その先というのは一階のガレージの天井裏内に位置しておりそしてガレージの上部は二階のキッチン。つまりキッチンの床下部分に巣作りされていることが判明。床下内を確認したところ,営巣箇所が特定出来ましたので巣を完全に撤去。すると同床下内には別種類のスズメバチにも巣作りされていたことが判明。こちらは昨年以前に巣作りされていた物でしたが,以前から同隙間から侵入され巣作りされていたのです。こちらも跡形なく完全に撤去完了。そして今後侵入されぬ様出入り口を閉鎖。最終的に多数の戻りバチをほぼ退治出来たところで全ての駆除作業の完了。これでご安心頂くことが出来ます。今回は構造が特殊で巣作り箇所の特定が少し困難でしたが,キイロスズメバチに関しては外壁などに隙間等が存在している場合はそちらから侵入し,屋内側に巣作りする事が多いので注意が必要なハチになります。そしてかなり凶暴ですぐに刺してくる蜂なので巣作りされている疑いのある箇所が存在する場合は不用意に近付く事の無い様ご注意ください。いつ何時御自宅の屋根裏内などが標的となってしまうか分かりませんので,春先頃からは定期的に御自宅全域の頭上の外壁部分なども点検しておくことをお勧め致します。
Read More