ハチ駆除のお悩み事なら 「a.iサービス」

検索結果

「 蜂の巣軒下 」の検索結果
  • 「一階の軒に蜂の巣!」【生駒市のハチ駆除】2023/09/13
    奈良県生駒市ハチ駆除軒のアシナガバチ巣駆除2023年9月13日(水)駆除の御依頼を頂きましたのは奈良県生駒市内在住の女性。一戸建て御自宅敷地内の一階軒下部分に蜂の巣があるのをつい最近に発見した!ということでございました。ハチの種類はアシナガバチ。そちらの箇所というのが敷地内の少し裏手に位置する軒下だったので今まで全く気付くことが出来なかった。そして今回たまたまそちら付近に赴くことがあり,その際頭上にて複数のハチの姿を確認し,ふと軒下部分に目を向けるとなんと奇妙な真っ黒の塊の物体があったのです!何事かと思い,よく確認してみたところなんとそれはハチの巣で巣には数えきれない程のハチが群がっていたのでかなり驚かれたのでした。巣の大きさは直径10㎝以上はある。蜂に巣作りされるなんて初めての経験だったのでかなりショック!蜂に巣作りされてしまった方の多くがこのような心情であることが多いのですがアシナガバチの種類によっては実はお客様がお気付きになられなかっただけで以前から敷地内に巣作りされていたということもよくありますので巣を発見なさったのをきっかけにその後は定期的に敷地内全域の点検を行っておくことが重要です。今回はかなり発見が遅れ巣は巨大化蜂も最大級に増加してしまう結果となってしまいましたが,危険性や様々な弊害などを考慮し出来る限り早期に発見し早期に駆除しておくことも重要になります。気付かず放置してしまった結果敷地内がアシナガバチの巣だらけになってしまうこともありますので発見出来た時点ですぐに完全に駆除しておくことをおススメ致します。早急に駆除にお伺い。該当の軒下を確認しますとそれはセグロアシナガバチの巣。巣は直径15㎝程に成長しておりハチの総数は軽く100匹以上!時期的に全てのハチが羽化しておりまだ全てのハチがこちらの巣にて生活している状況だったのです。恐らくもう少しで別箇所へ移動し生活していたことでしょう。そちらの軒下は裏手に位置していたのでなかなか気付く事が出来なかったのです。裏手に巣作りされておりましたが今回はお隣様などには影響が及ばない箇所でしたので良かったのです。裏手などの場合は営巣箇所によってはかなりお隣様や通行人の方など第三者の方に影響が出てしまうことがあるので特に要注意となります。状況が把握出来ましたので駆除実施。巣にいるアシナガバチたちを全て完全に駆除し巣も跡形なく除去。想定通り全てのハチが羽化している状況。今回は夜間に駆除となったので戻りバチに気を使う必要はなし。念のため敷地内全域のその他の箇所も細部まで調査し他では巣作りされていないことを確認出来ましたのでアシナガバチ駆除作業の完了。今回のように敷地内裏手にハチに巣作りされてしまうこともよくあり,場合によっては第三者の方が刺されてしまう結果になることもありますので気を配っておくことが重要です。
    Read More
  • 「実家の軒に蜂の巣!」【八幡市のハチ駆除】2023/11/03
    京都府八幡市蜂の巣駆除軒下のスズメバチ巣駆除2023年11月3日(金)実家に帰ったところ,蜂の巣があるのを発見してしまった!ということで駆除の御依頼を頂いたのですが今回久々に御実家に帰省されたのです。そして玄関の出入りを行おうとした瞬間ふとすぐ側の窓の上部に目を向けるとなんとそこには見た事もない物体がこびりついていたのです!前回帰省した際はそんな物体は無かったはず・・・気になりよく確認してみたところ,なんとそれはスズメバチの巣だったのです!あまり頻繁にスズメバチが巣へ出入りしている雰囲気は無かったのですが時折巣へ出入りしていた!まさかの状況を発見してしまったのでその後はゆっくりと御実家にてくつろぐことも出来なくなってしまったのです。そんなスズメバチの巣があったなんてご家族の方は全く気付くことが出来なかったので,ゾッとすることに。帰省している間になんとか駆除しておかないといけない・・・そんな心情だったのです。今回のようなケースもよくある事になり御実家に帰省した際に蜂の巣を発見する。お住まいの方は全くそんな状況に気付くことが出来ず,通常の生活を行っていたのです。普段日常の生活の上ではあまり全域の隅々まで気にかけ目を向ける事は無いと思いますのでそんな状況下で知らず知らずのうちにハチに巣作りされてしまうのです。そして巣は巨大化,ハチの数も桁違いに増加してしまうことになるのです。こういった状況ではお住まいの方には全く影響が無くても住宅街などであれば営巣箇所によってはお隣様などに影響が出てしまうこともよくありますので,出来る限り全域の点検を定期的に行っておくことが重要になります。今回のように御実家に帰省なさるのは多くがお盆の時期の長期休暇中になると思うのですがその際はぜひ御実家敷地内全域の点検を行って頂けたらと思います。第三者の目線で目を向けると意外と異変を察知出来る事もありますので御実家に帰省された際は一度点検されることをおススメ致します。早急に駆除にお伺い。該当箇所を確認しますと,それは軒に巣作りされており,軒柱を巻き込む形で巣作り。コガタスズメバチの巣。柱の色と巣の色が同色でしたので少し気付きにくい状況でした。時期的に巣の内部からはほぼ全てのハチが羽化している状況であるため,それ程頻繁に出入りしている様子は無し。今回の営巣箇所に関してはそれ程第三者の方々に影響が及んでしまう箇所では無かったので不幸中の幸い。そちらの軒の真下にはすぐ窓が存在している状況でしたので,窓を完全に開放してしまうことが無くて良かったのです。窓を完全に開放してしまっていたら誤って室内に蜂が侵入していた可能性があったからです。駆除実施で慎重に巣に最接近。内部のスズメバチたちを全て退治し巣も完全に撤去完了。巣の内部を確認しますと,やはりほぼ全てのハチが羽化している状況。ここからはしばらく待機し戻りバチがおればその都度捕獲駆除。念のため敷地内全域その他の箇所も調査し他では問題無いことを確認出来ましたので全ての駆除作業の完了。これでようやくご安心頂けそうです。今回のようにお住まいの方は全く蜂の巣の存在に気付くことが出来ないという事もよくある事態になりますので,もしも長期休暇中などに御実家に帰省なさった際は全域の点検を行って頂けたらと思います。特に敷地内の裏手というのは全く状況が把握出来ていないケースが多いので重点的に点検を行って頂くことが重要です。
    Read More
  • 「蔵の最上部軒に巣作り!」【神戸市の蜂の巣駆除】2023/07/27
    兵庫県神戸市北区ハチ駆除蔵のスズメバチ巣駆除2023年7月27日(木)御自宅離れの蔵最上部軒部分にハチに巣作りされているのを発見した!ということで御連絡を頂いたのですがそんな蜂の巣はほんの数週間程前までは存在していなかったということ。そしてつい最近にふと蔵上部を見上げたところ,なんとそこには真ん丸の蜂の巣がありそしてハチがいっぱい出入りしていたのです!見た感じスズメバチの巣かもしれない・・・ですがこんな短期間に突然巣が出来上がることなんてあり得るのか・・・かなり突然の事態だったので驚愕することしか出来なかったのです。そちらの蔵は普段自宅から出入りする際に自然と目を向ける箇所だったので間違いなく数週間程前までは存在しなかったのです。その蔵は御自宅前の通りに面した箇所だったので,自身の危険性の他,ご近所の方々にも迷惑が掛かってはいけないということですぐに駆除を御決断なさったのでした。詳しくお聴きした結果,スズメバチで間違いなし。そして地域,時期などから判断してハチの種類はスズメバチの中でも最も厄介で凶暴といっても過言ではないキイロスズメバチであると判断。キイロスズメバチに関しては今回のようにほんの一月も経たずとも一気に巣を作り上げることが時期によってはよくあるのです。それはこの時期によく発生することになり前日まではそんな蜂の巣は無かったのに突然大多数のスズメバチが飛来し一気に巣を作り上げることがあるのです。それは正に一日おきに巣の大きさは変化し一週間も経過すれば巣の大きさは直径20㎝程にまで巨大化させるのです。かなり厄介と言えるでしょう。今回は蔵の軒でしたが住宅の軒であったり雨よけ屋根であったりと突然巣が出来上がり一気に巨大化していくこともキイロスズメバチに関してはよくありますので要注意なスズメバチとなります。キイロスズメバチも新たに巣作りを開始し出すのは春先頃なのですが,そのままそちらで生活あるいはそちらで生活しつつ近辺に新たに巣作りを開始することがありそれがこの季節に発生するのです。又は元々生活していた箇所から完全に全てのハチが別箇所へ移動し新たに巣作りを開始することもあるのです。その際はハチの数が少なくとも数十匹は存在するため大勢で一気に巣を作り上げていくというわけです。キイロスズメバチは通常でも巣作りのサイクルが物凄く速いのですが,それに合わせて大群で一気に巣を作るのであっという間に巨大化していくことになるのです。ですので最も厄介なスズメバチと言えるでしょう。しかし生息域は限定されますので全く生息していない地域では気にする必要はございません。巣を見ただけではスズメバチの種類を判断することは難しいと思いますのでとりあえず蜂の巣を発見なさった際はその時点ですぐに駆除をご検討頂くことが重要です。早急に駆除にお伺い。該当の蔵部分を確認しますと,想定通りやはりキイロスズメバチ。巣は既に直径25㎝程に成長しており,かなり頻繁に巣へハチが出入り!すぐ側が通りに面しておりましたので通行人の方々の頭上をハチが行き来している状況。中には目線の高さ付近を行き来するスズメバチもいたため危険な状況。キイロスズメバチに関してはすぐに刺してくるので危険性の高いスズメバチでもあります。状況が把握出来ましたので駆除実施。少し高所となりましたので慎重に最接近し現時点で内部にいるスズメバチを退治。そして巣も跡形なく完全に除去完了。巣の状況から判断しやはりほんの二週間程前から巣を作り出した様子。やはりキイロスズメバチはあっという間に巣が巨大化していきます。多数の戻りバチを地道に捕獲退治しつつ念のため敷地内その他の箇所も細部まで調査し,他では問題ないことを確認出来ましたので駆除作業の完了。今回のように突然敷地内にてスズメバチの巣が一気に出来上がる事も時期によっては発生しますので,定期的に頭上の軒なども忘れずに点検しておくことが重要です。そしてもしもキイロスズメバチの場合はハチの数も桁違いに一気に増加していきますので一日でも早く異変を察知し対処しておくことが重要になります。
    Read More