ハチ駆除のお悩み事なら 「a.iサービス」

検索結果

「 アシナガバチ給湯器 」の検索結果
  • 「箕面市」の【アシナガバチ駆除】2014/08/23
    大阪府箕面市アシナガバチの巣駆除ガス給湯器のアシナガバチ駆除2014年8月23日(土)駆除の御相談を頂きましたのは大阪府箕面市在住の女性。御自宅敷地内裏手に設置されているガス給湯器内部にハチに巣作りされているかもしれない!ということで御連絡頂きました。そんな状況を疑うきっかけとなったのが数日後に給湯器の点検に業者様が訪問されるということだったのでその前に周辺の確認をしておこうと裏手に赴いた際の事だったのです。やたらと給湯器の周辺にてハチの姿を確認!何事かと思っていたらそれらのハチは給湯器の内部へ出入りしていたのです!まさかの事態に驚愕・・・巣作りされているのか!?ということだったのです。内部へ出入りしていたということは間違いなく巣作りされていることでしょう。ハチの種類はアシナガバチで間違いなし。アシナガバチに関しましてはガス給湯器内部というのも構造によってはかなり標的となることがあります。それは御自宅敷地内裏手などの外壁に設置されている給湯器で下部の配管部分がカバーで覆われているタイプのものが標的となりやすくなります。内部は程よい空間となっているためアシナガバチにとってはかなり快適に暮らせるスポットなのです。今回は業者の方が点検に来られる前に異変に気付くことが出来たので良かったのですが中には点検に来られた業者の方が刺されてしまうなど被害が発生してから巣作りされていることに気付くということもよくありますので要注意です。そしてガス給湯器というのは一戸建ての場合はほとんどが敷地内の裏手に設置されていますのでどうしても巣作りされていることに気付くことが困難になります。ですのでたまには裏手の状況を確認しておくことが重要です。早急に駆除にお伺い。該当の給湯器を確認しますとやはりアシナガバチの出入りを確認!営巣確定。内部の状況を確認しますとありました,アシナガバチの巣。直径10㎝程に成長した巣。すると内部には複数のアシナガバチの巣がっ!内部が巣窟状態と化していたのです。他は全てが過去に巣作りされていた物だったのですが以前から内部が標的となっていたことが判明。毎年繰り返し巣作りされていたのです。典型的なアシナガバチの例です。早速駆除実施で一気に薬剤散布で全てのアシナガバチたちを退治し巣も跡形なく完全に除去。そして過去の巣も全て撤去。ここからは巣に戻ってくる戻りバチを地道に捕獲駆除しその他の箇所も細部まで調査。するとその他の窓サッシなどにも過去に巣作りされていた痕跡。お客様が気付かなかっただけで実は以前からアシナガバチの標的となっていたのです。幸い今シーズンに巣作りされているものは無し。最終的に戻りバチをほぼ退治出来たところでアシナガバチ駆除作業の完了。これで安心して点検作業を行って頂くことが出来そうです。しかし状況が状況なだけに今後も定期的に全域の点検を行って頂く必要があります。そして巣作りされているのを発見なさった際はその時点ですぐに駆除を行っておくことが重要です。
    Read More
  • 「奈良市」の【アシナガバチ駆除ガス給湯器】2023/08/27
    奈良県奈良市アシナガバチ駆除ガス給湯器のアシナガバチ駆除2023年8月27日(日)駆除の御依頼を頂きましたのは奈良県奈良市内在住の男性。御自宅は一戸建てなのですが,敷地内裏手に設置されているガス給湯器の内部にハチに巣作りされているかもしれない,ということで御連絡を頂いたのでした。実はそんな状況はかなり前からお気付きになられていたのです。ガス給湯器の内部にハチが出入りしているのをずいぶん前から目視していたのですが,問題無いだろうとそのまま放置していたのです。ですが日に日に出入りするハチの数が増え住宅街なのでご近所の方々にもしもの事があってはいけないということで今回駆除を御決断なさったのでした。ハチの種類はアシナガバチ。お客様宅は昨年に建てられたばかりのまだまだ新築物件だったのに早速ハチの事で悩まされることとなり,かなり意気消沈となることに・・・新築物件なのにハチに巣を作られるなんて思ってもいなかったので,何か自宅に問題があるのか・・・こういう事でございました。今回のお客様宅に問題があり,ハチの標的となったというわけではありません。敷地内の状況によってはハチに巣作りされやすいということも中にはありますがやはり周辺が活発なアシナガバチの活動エリアとなっているということです。そのエリア内にお客様宅が存在するというわけです。ですのでそういった環境であるということをご理解頂き,今後は敷地内全域の点検を定期的に行って頂き,少しでも異変を感じた際は,その時点ですぐに対処しておくことが重要になります。今回は随分前から異変を察知していたということなので,出来る限りその時点で対処しておく必要がありました。時が経過すればするほど,巣が巨大化しハチの数も増加し危険性が増大することはもちろんのこと,その他の弊害も発生してしまうことがありますので注意が必要です。そして今回巣作りの可能性があるガス給湯器。敷地内の外壁などに設置されているガス給湯器というのも,アシナガバチに関しまして重要な営巣ポイントとなります。構造によって標的となりやすい物があり本体下部の配管部がカバーで覆われているタイプの物がかなり標的となりやすく今回のお客様宅の給湯器もそのような構造。カバー内部にハチが侵入し,内部の配管部に巣作りされてしまうのです。内部に巣作りされてしまっても一見しただけでは蜂の巣が見えないため,どうしても発見が遅れてしまうことになりますのでかなり要注意ポイントとなります。早急に駆除にお伺い。該当の給湯器を確認しますと,やはりカバーで覆われているタイプの給湯器。慎重に内部を調査しますと,ありました!アシナガバチの中でもフタモンアシナガバチ。ですが少し様子がおかしい・・・巣に留まっているアシナガバチもおればほとんどが巣を離れ,配管部に多数が群がっている状況。更に周辺では通常通りの戻りバチもおれば異常な動向のアシナガバチも!もう少し遅い時期であれば巣から全てのアシナガバチが飛び立つことになり別箇所にて群がり出すということもあるのですが,今回はそうではなくその他の要因であることで間違いなし。やはり時期が経過すると,こういった弊害が発生することもあるので,出来る限り早期に駆除しておくことが重要ということです。仕方がないのでとりあえず駆除実施。給湯器内部を確認しますとそれは上部の配管にこびりつける形で巣作りされており巣は直径10㎝以上に成長!巣に潜んでいるアシナガバチたちを全て退治し,配管のハチも全て退治。そして巣も跡形なく完全に除去。ここからは通常の戻りバチの他,周辺で飛び回っているアシナガバチも出来る限り捕獲し駆除実施。念のため敷地内全域のその他の箇所も調査させて頂いた結果,現時点では問題ございませんでしたが,やはり給湯器以外にも今後定期的な点検が必要な箇所も存在。今回の給湯器に関しましては完全に駆除出来ましたので問題ないのですが発見が遅れれば遅れる程,事態は悪化してしまいますので,全域の点検を定期的に行って頂き,もしも異変を察知した際は必ずその時点で駆除をご検討頂くことが重要になります。そして給湯器に関しましてはガスでも電気でも使用されていれば,屋外に設置されていますので,どのような構造であるかを把握しておき,常に気を配っておく様お願い致します。
    Read More
  • 「小野市」の【アシナガバチ駆除給湯器】2023/07/26
    兵庫県小野市アシナガバチの巣駆除給湯器のアシナガバチ駆除2023年7月26日(水)駆除の御相談を頂きましたのは兵庫県小野市在住の女性。御自宅はハイツなのですがベランダにてハチに巣作りされているかもしれない!ということでございました。実は前日に今回巣作りを疑うこととなった部分とは別箇所に置かれていた植木鉢に蜂の巣があるのを発見し,そちらはご自分で市販のハチ駆除スプレーにて退治なさったということだったのです。そして翌日ベランダの様子を確認。すると・・・植木鉢周辺ではハチの姿は見かけなくなっていたのですが,なんと別箇所にハチが侵入していくのを発見!まさかここにも!?その箇所というのがベランダの外壁に設置されているガス給湯器。そちらの内部に侵入していったのです。ですが内部が見えないため,蜂の巣があるのかどうかは分からない・・・ということで御連絡頂いたのでした。ハチの種類はアシナガバチ。前日駆除した蜂の巣もアシナガバチだったということ。今回は蜂に巣作りされているのか分からない状況なのでご自分での駆除は断念なさったのです。まさか植木鉢以外にもハチに巣作りされていたのかと思うと,かなり恐怖でベランダへは出ることが出来なくなってしまったのです。壁面に設置されているガス給湯器。こちらもアシナガバチに関してかなり重要なポイントとなります。ガス給湯器も様々なタイプの物があるのですが,最も標的となりやすいのが壁掛けタイプの給湯器で本体下部の配管部分がカバーで覆われているタイプの給湯器になります。内部は空間となっているためアシナガバチにとってはかなり快適に暮らせるスポットとなってしまうのです。今回もそのような構造の給湯器。カバー内部へ侵入していったということはほぼ間違いなく,巣作りされていることになります。もしも内部に巣作りされている場合は必ず定期的にハチが出入りしますのでそんな状況を確認した場合は,それは巣作りされているということになるので早期に駆除をご検討頂いた方が良いでしょう。給湯器内部に関しましては巣が見えずハチの出入りで確認するしかないのでどうしても発見が遅れてしまうことになりますので要注意箇所になります。迅速に駆除にお伺い。まずはベランダにてハチの動向を調査。するとやって来ました,一匹のハチ。想定通りアシナガバチで種類はセグロアシナガバチ。給湯器内部に侵入するのを現認出来ましたので巣作り確定。慎重に給湯器内部を確認したところありました,アシナガバチの巣。上部の配管部分にこびりつける形で巣作りされておりました。状況が把握出来ましたので駆除。現時点で巣にいるアシナガバチたちを即効で退治し巣も跡形なく完全に除去。巣やハチの状況,前日に駆除した巣の状況などから判断し,これらは関連性のあるアシナガバチの巣であるということで間違いなし。ここからはしばらく待機し巣に戻ってくるハチがおればその都度捕獲駆除実施。そしてその他の箇所も念のため細部まで調査実施。結果,他では現時点では巣作りされていないことを確認出来ましたので全てのアシナガバチ駆除作業の完了。まさかの結果にお客様も愕然・・・これで安心してベランダへ出て頂くことが出来そうです。今回のようにガス給湯器に関しましても構造によってはアシナガバチに巣作りされてしまうことがありますのでガスを使用されているご家庭であれば屋外に給湯器が設置されていますので何処に設置されているのか把握しておくことが重要です。そして春先頃からは定期的に内部にハチが出入りしていないかどうかをよく点検しておくことも重要です。
    Read More