「玄関先すぐ真上に蜂の巣!」【伊丹市のハチ駆除】2023/07/23
兵庫県伊丹市戸建て玄関先玄関真上の蜂の巣駆除2023年7月23日(日)玄関ドアのすぐ側頭上の天井辺りにハチに巣作りされているのを発見した!ということで緊急の御連絡を頂いたのですがそちらは玄関ドアということもあり,毎日出入りしているのに今まで全く気付く事が出来なかったことに驚いたのでした。ハチの種類はすぐにアシナガバチだと把握出来たのですが,それには理由があり実はお客様宅では毎年のように敷地内にアシナガバチに巣作りされているという状況だったのです。ですのでまたか...という心境だったのです。今までよく巣を作られていたのは敷地内の裏手の軒部分や,窓サッシなどなど気付けば巣作りされているという状況だったのですがアシナガバチだし,裏手なので影響は無いという事で駆除せずにそのまま放置されていた。しかし今回は玄関の出入り口側という事もありかなり影響が出ている状況だったので駆除を御決断なさったのでした。そんな状況だったので毎年ハチに悩まされることとなり,ストレスの原因に。なぜこんなに毎度巣作りされてしまうのか...頭を抱える事となったのでした。今回玄関ドアすぐそばの頭上に巣作りされていたということでしたが,普段普通に生活している上ですぐそこに蜂の巣があるのに意外と気付けないという事もよくある事態になります。例えば玄関の出入りをしている際,あまり意識的に頭上を見上げたりなどしないからです。それは頭上でも足元でも意外と発見出来ないこともありますので,どうしても巣は大きくなりハチの数も増加してしまってから異変に気付くことになるというわけです。ハチの数が増加しているということはそれだけ巣へ行き来する蜂の数が多いので蜂の姿を目撃する確率が高くなるのです。ですがその頃にはかなり危険な状況に陥っていることがほとんどになりますので,普段生活しているだけでは気にされない箇所というのも意識的に目を向けるようにして頂ければと思います。特に過去にアシナガバチに巣作りされたことのある御家庭は隅々まで点検を行っておくことが重要です。今回のお客様宅では毎年のようにアシナガバチに巣作りされているということですが,種類によってはこのような事態がよく発生します。毎年悩まされるという観点から考えると最も厄介な蜂であると言えるでしょう。それは毎回完全に駆除していても毎年標的となってしまうこともあるのですが,やはり最も発生しやすいのは蜂の巣を発見したとしても駆除せずにそのまま放置してしまう事です。放置してしまい活動終了し翌年を迎えてしまった場合に再度翌年も敷地内に巣作りされてしまう事態がよく発生するのです。もしもそんな状態が複数年続いてしまった場合敷地内が蜂の巣でいっぱいになってしまうというとんでもない事態に発展してしまった御家庭も過去にはございましたので,出来る限り発見出来た時点で完全に駆除しておくことをおススメ致します。今回のお客様は裏手だったので駆除せず放置していたという事でしたが,もしも住宅街などであれば駆除しておくことが重要になります。それは住宅街などの場合は建物通しが隣接していることになり,お客様宅からすると裏手になるのですが,裏手の住宅の方からすると玄関先に位置していることもあり,蜂が飛び回り生活に支障が出てしまうという事態も実際に発生しておりますので,自身の生活に支障が無くても出来る限り対処しておくことが重要です。早急に駆除にお伺い。該当の玄関先を確認しますと,それはドア近辺すぐ頭上の軒部分に巣作りされており,種類はセグロアシナガバチ。このアシナガバチに関しては毎年のように巣作りされてしまう事態がよく発生する蜂になります。そちらの箇所は少し高さがあったので完全に見上げないと確認出来ないため,気付きにくい状況だったのです。今回のような玄関ドアの近辺や窓サッシなどに巣作りされてしまった場合,ドアや窓を強引に閉めてしまった際,振動が巣に伝わりやすく蜂を刺激しやすいので注意が必要になります。駆除実施で慎重に巣に最接近。全てのハチを駆除し巣も完全に除去完了。夜間に駆除となったので戻りバチは無し。ここからは念のため敷地内その他の箇所も調査。細部まで調査させて頂いた結果,やはり至る箇所に過去のアシナガバチの巣や痕跡を確認。エアコン室外機部分,窓サッシ,コンクリートブロックなどなどかなり標的となっていたのです。セグロアシナガバチの典型的な例になります。特に裏手部分は放置していたということもあり複数箇所にアシナガバチの巣が存在。幸い全てが過去の巣でしたが,やはり想定通りすぐ側はお隣様宅の敷地内に位置していたので今後は出来る限り対処しておく必要があります。こういった過去の巣でも完全に除去しておくことが重要なので全て完全に撤去実施。現時点で新たに巣作りはされていないことを確認出来ましたので駆除作業の完了。しかし状況が状況なだけに今後も定期的に全域の点検を行って頂き,巣作りされているのを発見なさった際はその時点ですぐに駆除を実施して頂く必要がありそうです。今回のケースのように一度アシナガバチに巣作りされているのを駆除せずに放置してしまった結果敷地内に多数巣作りされてしまうという事態もよく発生しますので,そんな事態を回避するためにも敷地内の点検を定期的に行って頂く事が重要になります。特に敷地内の裏手は見落としがちになりますので一月に一回は状況を把握しておくことをおススメ致します。
Read More