「京田辺市」の【スズメバチ駆除生け垣】2015/08/12
京都府京田辺市内,戸建て一般家庭様の外周に植えられている生け垣にハチが巣作り。スズメバチの巣駆除の全容を御紹介させて頂きます。
板倉敦司
板倉敦司

京田辺市スズメバチの巣駆除

生け垣のスズメバチ駆除

 

2015年8月12日(水)

 

駆除の御依頼を頂きましたのは
京都府京田辺市在住の男性。

 

御自宅の外周に植えられている生け垣
内部に蜂の巣があるのをつい最近に
発見してしまった!

 

ということで御連絡頂いたのでした。

 

ハチの種類はスズメバチ。

 

まさかそんな箇所に巣作りされるとは
思ってもいなかったのでかなりビックリ!

 

今回そんな蜂の巣を発見なさるきっかけと
なったのが,お庭の草刈りを行っている
際だったのです。

 

お庭がかなり雑草が生い茂っている状態
だったので草刈りを開始したところ
少し離れた箇所にて大きなハチの
姿を見かけたのです!

 

最初はたまたまかと思い,そのまま
草刈りを続行。

 

しかしその後も度々ハチの姿を目撃!

 

まさか巣がある?

 

少し不安になり,草刈りは中止しハチを目撃
した箇所辺りを確認してみることに。

 

すると大きなハチは生け垣辺りへ!

 

よく確認してみたところ,なんとそこには
茶色でマーブル模様のスズメバチの巣が
あったのでかなり驚かれた!

 

ということだったのです。

 

気付かず近辺に近付くことが無くて
良かった・・・

 

本当にその通りでもしもかなり最接近して
しまっていたり,生け垣に接触するような
ことがあれば,スズメバチを刺激してしまう
ことになるのでかなりの確率で刺されて
いた可能性があったからです。

 

このような状況で蜂に襲われ刺されてしまう
方が数多くおられますので,生け垣や植木
なども注意が必要になります。

 

今回は草刈りを行っている際に異変を察知
することが出来たのですが,もしも生け垣の
剪定を行っていた場合であれば更に刺されて
いた可能性が高かったのです。

 

ですので生け垣や植木の剪定などを行う際は
かなり注意が必要で必ず開始前に蜂の巣が
無いか,ハチが出入りしていないかどうかを
よく確認してから行うことが重要です。

 

早急に駆除にお伺い。

 

該当の生け垣を確認したところ,頻繁に
そちらへ行き来!

 

コガタスズメバチ。

 

生け垣内部の枝を複雑に巻き込む形で巣作り
されており,巣の大きさは直径15㎝程でしたが
ハチの数はかなり増加している様子。

 

スズメバチ駆除生け垣

 

今回はスズメバチの出入り口が敷地内側に
位置していたので比較的ハチの出入りを
確認しやすかったのですが,逆に敷地外側に
位置していればハチの出入りが敷地内からは
確認出来ないことが多いので更に発見は
困難になるのです。

 

そして敷地外に位置していればハチの出入りが
自宅前の通りを横切ることにもなるので
通行人の方々など第三者の方に影響が及んで
しまうことになりますので巣の向きにも
注意が必要になります。

 

状況が把握出来ましたので駆除実施。

 

慎重に巣に最接近。

 

コガタスズメバチ駆除生け垣

 

現時点で内部にいるスズメバチを全て退治し
巣も枝ごと完全に撤去完了。

 

内部を確認しますと,巣の大きさの割に
成虫の総数はかなり増加。

 

ここからは巣に戻ってくるハチを地道に
捕獲退治し念のため敷地内その他の
箇所も調査実施。

 

結果他では問題ないことを確認出来たので
スズメバチ駆除作業の完了。

 

これで安心して草刈りを再開して
頂くことが出来ます。

 

今回のケースのように御自宅の外周に
植えられている生け垣というのも蜂に
巣作りされてしまうことがありますので
もしも生け垣が存在する場合は定期的な
点検が重要になります。

 

そして巣の向きによっては通行人の方々に
危険が及んでしまうこともありますので
そんな観点からも要注意です。