「バルコニーフェンスに蜂の巣!」【尼崎市のハチ駆除】2023/06/27
板倉敦司
板倉敦司

兵庫県尼崎市ハチ駆除

バルコニーの蜂の巣駆除

 

2023年6月27日(火)

 

バルコニーに設置されているフェンスに
ハチに巣作りされてしまっているのを
発見したため,洗濯物を干すことが
出来なくなってしまった!

 

と駆除の御依頼を頂きましたのは
ハイツ一階にお住まいのお客様。

 

今までそんな蜂の巣があったことに全く
気付かなかった・・・

 

そちらのバルコニーでは定期的に洗濯物を
干していたのですが,全く気付く事が出来ず
普通に洗濯物を干していたのです。

 

そして今回も同様に洗濯物を干していた際
目線の先に少し違和感を感じたのです。

 

それはバルコニーに設置されている
フェンス部分の片隅に黒い物体があり
それが視線にチラチラと入る。

 

そちらの箇所は洗濯物を干している箇所
からは少し離れていたので,遠目に見た感じ
松ぼっくりのような物体・・・

 

ですがそんな所に松ぼっくりを置いた
覚えはない・・・

 

不気味に感じたので徐々に少しずつ近付き
物体を確認してみたところ,なんとそれは
松ぼっくりではなく蜂の巣だったのです!

 

そして巣にはハチがいっぱい!

 

思わず叫びそうになったのですがなんとか
こらえ冷静になることに。

 

どうしていいか分からなかったのですが
しばらく蜂の巣を見つめていたところ
どこからともなくハチが巣にやって来て
そして巣から飛び去っていくハチの姿も!

 

その後も行ったり来たりを繰り返していたので
危険を感じ駆除を御決断なさったのでした。

 

そんな蜂の巣がある状態なので洗濯物は
室内干しに変更。

 

日常生活に支障が出てしまう事に
なってしまったのです。

 

ハチの種類は詳しくお聴きした結果
アシナガバチで間違いなし。

 

巣は握りこぶし大の大きさだったという
事もあり時期的に蜂の数はかなり増加
している事でしょう。

 

ほんの一月ほど前まではハチの数は一匹のみ
あるいは数匹だったのですが月日が経過し
巣の内部から続々と成虫のハチが誕生
しているということです。

 

今回のようなハイツのバルコニーにもよく
巣作りされてしまうことがあり,ハチの種類は
アシナガバチが最も多くなります。

 

今回巣作りされていたフェンスであったり
お隣様との境目に設置されている避難用扉
エアコン室外機周り,換気口であったりと
様々な箇所が標的となってしまうのです。

 

バルコニーの構造にもよるのですが普段
洗濯物を干しているだけでは全く視線を
向けない箇所というのが存在するはずで
そんな箇所に蜂に巣作りされてしまい,時が
経過し巣が巨大化してしまうことがよく
ありますので,バルコニーの隅々まで気を
配って頂くことが重要になります。

 

特に過去にアシナガバチに巣を作られた
ことのあるご家庭は意識的に全域の
点検を行って頂くことをおススメ致します。

 

洗濯物が干せないので早急に御対応。

 

該当のバルコニーを確認しますと,それは
セグロアシナガバチの巣でやはり普段
洗濯物を干しているだけではなかなか
目を向けることのない箇所でした。

 

 

巣はかなり成長しておりハチの数も増加。

 

フェンスのパネル部分に巣作り。

 

今回に関しましてはお隣様などの入居者の
方に影響が及んでしまう状況ではなかった
のですが,ハイツやマンションの場合ハチに
巣作りされてしまった箇所によっては
他の入居者様に影響が出てしまう事も
よくありますので,自分自身の危険性の他
第三者の方にも注意を払っておく
必要があります。

 

状況が把握出来ましたので駆除。

 

 

現時点で巣にいるハチを全て退治し
そして巣も跡形なく完全に除去。

 

巣に戻ってくるハチが多数なのでしばらく
待機し地道に捕獲駆除実施。

 

バルコニーその他の箇所も細部まで調査
させて頂いた結果,他では問題無いことを
確認出来ましたので作業の完了。

 

これで洗濯物を干すことが出来ます。

 

セグロアシナガバチに関しましては毎年の
ようにバルコニーに巣作りされてしまう
という事態がよく発生しますので,今後も
出来る限り隅々まで点検を行って頂き
少しでも早く異変を察知して頂く
ことが重要になります。

 

そして今回のようなフェンスに巣作りされて
しまった場合,気付かず布団を干した際に
布団が巣に直撃してしまい,とんでもない
事態に発展してしまう事もありますので
フェンスの上部,下部など蜂の巣がないか
定期的に点検しておくことが重要です。