「実家の玄関先軒に!」【奈良市の蜂の巣退治】2024/08/25
板倉敦司
板倉敦司

奈良市内戸建住宅玄関先

実家に帰省したら蜂の巣を発見!

 

2024年8月25日(日)

 

玄関先のすぐ頭上の天井付近に蜂の巣が
あるのを発見してしまった!

 

ということで駆除の御依頼を頂いたのですが
実は御自宅というわけではなく,少し離れた
場所の御実家にて発生していた事態なのです。

 

今回長期休暇を利用し久々に御実家に帰省
したところ,玄関扉のすぐ近辺にて
ハチが飛んでいるのを発見!

 

突然の事態に戸惑ったのですがその蜂の
行く先を追ってみたところ,なんと玄関の
すぐ傍に位置する頭上の天井部分に
蜂の巣があるのを発見したのです!

 

まさかの状況にかなりビックリ!

 

見た目から判断しいわゆるスズメバチの巣
だったので更に驚愕...

 

そんな状況をお住まいのご家族の方にご報告
されたところ,そんな蜂の巣があったなんて
今まで全く気付かなかった...

 

ということだったのです。

 

その後は確認する度に蜂が巣へ出入りして
いたのでかなり危険を感じ,玄関からの
出入りもままならない状況に。

 

帰省してすぐにそんな状況を発見して
しまったのでゆっくりくつろぐことが
出来なくなってしまったのです。

 

お客様が帰省している間になんとか
処理しておかないといけないという事で
なんとかしてほしい...

 

こういったお悩みでございました。

 

今回のように久々に御実家に帰省した際
などにご家族の方が蜂に巣作りされている
のを発見するという事態はよくあるのです。

 

意外と普段お住まいの方はそんな蜂の巣の
存在に気付く事が出来ないのですが,久々に
帰省された方などの客観的な目線によると
蜂の巣を発見することが出来るのです。

 

意外ではございますがそんな事態はよくあり
普段お住まいの方というのは玄関の出入り
など日常のルーティンがあり,そこから
異なった箇所などには目を向けることが
無いからです。

 

ですが客観的に目を向けるとそういった
お住まいの方では目を向けない箇所という
のにも目線を向けることが出来るのです。

 

ご家族の方以外にも第三者の方が訪問された
際に蜂の巣を発見するということもあり
その時点では第三者の方々にも影響が
及んでしまっているという事態が多いので
常に御自宅の全域に気を配っておく
ことが重要になります。

 

お盆の長期休暇を利用し御実家に帰省される
方も多いと思われますが,お住まいの方では
気付きにくい箇所というのがあるはずですので
帰省された際は一度全域の点検を行って
頂ければと思います。

 

実は敷地内に蜂に巣作りされており,その時点
では既にお隣様などにも影響が及んでいた
という事態もよくありますので入念に点検を
行っておくことをお勧め致します。

 

玄関の出入りに支障が出てしまっている
状況なので早急に御対応。

 

該当の玄関先を確認しますとそれは少し
玄関からは見えにくい箇所の頭上軒部分に
巣作りされており,コガタスズメバチの巣。

 

玄関先軒蜂の巣

 

やはりお住まいの方からすると普通に玄関の
出入りを行っているだけではなかなか発見が
困難な箇所だったのです。

 

ですが意識的に目を向けるようにすれば
発見出来る箇所なので今後は蜂の巣があるかも
しれないという事を前提に点検を行って
頂く必要があります。

 

状況が把握出来ましたので駆除実施。

 

軒柱蜂の巣

 

現時点で内部にいるスズメバチを全て退治し
巣も跡形なく完全に撤去。

 

コガタスズメバチ巣

 

ここからは戻りバチを捕獲退治しつつ
念のため敷地内その他の箇所も調査。

 

結果,他では問題ないことを確認出来ましたが
裏庭には少し生い茂った植木が存在しましたので
今後こういった植木に関しても注意が必要。

 

今回巣作りしていたコガタスズメバチは
軒などの他,植木や植え込みにもよく巣作り
するタイプになり,生い茂った植木の中に
巣作りされてしまうと更に発見が困難に
なりますので注意が必要なのです。

 

ですので植木に関してはあまり生い茂った
状態で放置したままにしない事が重要です。

 

戻りバチをほぼ退治出来たところで
スズメバチ駆除作業の完了。

 

これで安心して玄関の出入りを行って
頂くことが出来ます。

 

今回のようにすぐに異変を察知出来そうな
玄関先であっても意外と気付く事が出来ない
という事態もよくあり,玄関ドアの近辺に
巣作りされてしまった場合はドアの開閉を
行った際などに巣に刺激を与えてしまい
危険な状況に発展することもありますので
定期的に頭上や足元など普段目を向けない
箇所にも気を配っておくことが重要です。

 

そしてもしも長期休暇などを利用し御親族の
お宅を訪問された際は一度代理で全域の
点検を行って頂くことをお勧め致します。

 

普段お住まいの方では気付く事が出来ない
箇所に実は巣作りされていたという事態も
ありますので全域を注意深く点検して
頂ければと思います。