「植木の剪定が出来ない!」【奈良市のハチ駆除】2023/09/27
板倉敦司
板倉敦司

奈良県奈良市蜂の巣駆除

庭木のスズメバチ巣駆除

 

2023年9月27日(水)

 

御自宅にハチに巣作りされてしまった
というわけではなく,御実家にて
ハチに巣作りされているのを発見した!

 

ということで御連絡頂きました。

 

それは敷地内に植えられている植木の
枝部分に巣作りされている!

 

茶色で真ん丸のマーブル模様の蜂の巣と
いうことでスズメバチの巣。

 

大きさは直径20㎝くらい。

 

今回御実家に帰省することになり
お庭のうっそうと生い茂った植木の
剪定を行うことにしたのです。

 

順調にほとんどの植木の剪定を完了し
いざ該当の植木を剪定開始しようと
したところ,なんと周辺にて大きなハチが
飛び回っており,近付くことが出来ない
かなり危険な状況だったのです。

 

そんな状況なのでまさかと思い,植木を
よく確認してみたところ,なんと植木の
枝部分に巨大なスズメバチの巣があったので
かなり驚かれたのでした。

 

そんなスズメバチの巣を発見してしまった
ので当然剪定は中止せざるを得ない
こととなってしまったのです。

 

今回は正に紙一重の状況でした。

 

もしも異変に気付くことなく,植木の
剪定を開始してしまっていたら巣に
刺激を与えてしまうことになるので
間違いなく刺されていた可能性が
あったからです。

 

このような状況で一気に襲われ刺されて
しまわれる方も数多くおられますので
植木の剪定を行う際はかなり要注意です。

 

作業開始する前に必ず事前に全ての植木を
蜂の巣がないか,蜂が出入りしていないか
どうかをよく確認してから行って
頂くようお願い致します。

 

今回たまたまお客様が帰省し剪定を行った
ところ,蜂の巣を発見することが出来た
のですが,お住まいのご家族の方は
全く気付くこと出来なかったのです。

 

こういった事もよくあることでして
普段普通に生活しているだけでは
全く目の届かない箇所というのが
必ず敷地内に存在し,そんな箇所に
ハチに巣作りされてしまうことが
多いので出来る限り敷地内の死角と
いうのも定期的に点検しておく
ことが重要になります。

 

早急に駆除にお伺い。

 

該当の植木を確認したところ
多数のスズメバチの姿!

 

かなり頻繁に植木部分に行き来!

 

 

コガタスズメバチ。

 

時期的にハチの総数もかなり増加
している様子。

 

植木の枝部分に巣作りされており
巣は直径もう少しで30㎝程に
到達するほどに成長!

 

コガタスズメバチの中ではかなり
巣は成長している大きさです。

 

 

多数の戻りバチに注意を払いつつ
駆除実施で現時点で内部にいる
スズメバチたちを全て退治。

 

そして巣も跡形なく完全に撤去。

 

巣の内部を確認したところ,まだまだ
幼虫もサナギも多数でしたので今後
更にハチの数は増加していたことでしょう。

 

 

最終的に全ての戻りバチを退治出来た
ところでスズメバチ駆除作業の完了。

 

これで安心して剪定を再開して
頂くことが出来そうです。

 

今回は幸い刺されることはなかったの
ですが,植木に巣作りされてしまうと
剪定などの際,かなりの確率で襲われ
さされてしまうこととなりますので
十分ご注意ください。

 

そして出来る限り早期に異変を察知し
対処しておくことが重要です。