「排水口(雨水マス)にハチが出入り!」【三郷町の蜂の巣駆除】2022/07/18
ハイツのベランダ足元に設置されている雨水マス内にハチが出入りしているのをお隣様が発見!駆除の全容を御紹介させて頂きます。
板倉敦司
板倉敦司

奈良県生駒郡三郷町ハチ駆除

雨水マスのアシナガバチ巣駆除

 

2022年7月18日(月)

 

ベランダの排水口の中にハチが出入り
しているため,内部に蜂に巣を作られて
いるかもしれない!

 

ということで御相談を頂きましたのは
ハイツにお住まいのお客様。

 

そんな状況を発見なさったのはお客様
御自身というわけではなく,お隣に
お住まいの入居者様だったのです。

 

ハイツという事なのでベランダはすぐ側が
お隣様の敷地となるので異変を察知
しやすかったのです。

 

それはお互いのベランダのちょうど境目
辺りに位置する地面にてかなり厄介な
異変が発生しているということ。

 

そちらには排水口の雨水マスが設置されて
いるのですが,その雨水マスの蓋部分から
頻繁にハチが出入りしていたのです!

 

お客様はそんな状況に全く気付くことが
出来なかったのですが,お隣様がベランダにて
洗濯物を干している際,そんな状況を発見
なさったのでした。

 

足元の雨水マスの蓋に予め開いている
穴部分からハチが出入りしていたのですが
内部が見えないため,巣があるのかどうかは
分からなかったのですが,お隣様のベランダを
頻繁にハチが行き来している状況だったので
危険を感じお客様に御指摘されたのでした。

 

そんな御指摘を受け,ベランダの状況を確認
したところ,おっしゃる通り該当箇所に蜂が
出入りしていたのでかなりビックリ!

 

そちらの箇所というのがお客様宅ベランダから
すると,完全な隅っこに位置していたので
普段洗濯物を干すためにベランダに出ている
だけでは全く目を向けない箇所で異変を
察知することが出来なかったのです。

 

かなりお隣様にも影響が出てしまっている
状況だったのですぐになんとかしないと
いけないという事で切羽詰まった状況に
追いやられる事となってしまったのです。

 

ハイツやマンションの場合はベランダが
お隣様に隣接していることがほとんどなので
ハチに巣作りされてしまった箇所によっては
かなりの確率でお隣様などに影響が及んで
しまうことになるのです。

 

今回は排水口の雨水マスでしたが,よくある
ケースではお隣との境目に設置されている
ことの多いパーティション部分に蜂に巣作り
されてしまった場合はかなりの確率でお隣様に
影響が及んでしまうことが多いのです。

 

マンションやハイツのベランダに蜂に巣作り
されることもよくあり,営巣箇所によっては
かなり近隣の方々に影響が出てしまうことも
ありますので,ベランダの全域の点検を隅々まで
定期的に行っておくことが重要です。

 

マンションやハイツのベランダであっても
状況にもよりますが,普段日常生活の上では
全く目を向けない箇所というのが存在する
ことが多いので注意が必要です。

 

特にベランダを全く使用しておらず,一切出る
ことが無いという状況の場合はかなり標的と
なりやすいので,そんな状況であるベランダの
場合は出来る限り定期的に状況を把握しておく
ことが重要になります。

 

お隣様に影響が出てしまっている状況
なので早急に駆除にお伺い。

 

該当のベランダを確認しますと,それは片隅に
設置されていた雨水マスの蓋部分から
頻繁にハチが出入りしており,ハチの種類は
セグロアシナガバチ。

 

蜂の巣雨水マス内

 

ハチの動向調査の結果,かなりお隣様の敷地内に
影響が及んでいる状況だったのです。

 

雨水マス内に巣作りされてしまうと巣が
完全に見えないためハチの出入りで異変を
察知する事しか出来ないのも発見が遅れて
しまう原因となってしまいます。

 

状況が把握出来ましたので駆除。

 

戻りバチが多数なので注意を払いつつ
まずは内部に薬剤注入し現時点で巣にいる
アシナガバチたちを全て退治。

 

退治出来たところで内部を確認しますと
それは蓋の裏面に頑丈に巣作りされており
巣はかなり成長しておりハチも相当数!

 

アシナガバチ巣雨水マス

 

知らず知らずのうちに巣作りされ
巨大化していたのです。

 

跡形なく完全に除去完了。

 

 

巣の内部にはまだまだ幼虫もサナギも多数
でしたので今後更に事態は悪化していた
ことでしょう。

 

多数の戻りバチを地道に捕獲退治し
念のためベランダ全域の調査も実施。

 

すると反対側に設置されていたエアコンの
室外機内部にも!

 

同じくセグロアシナガバチの巣。

 

 

こちらは過去に巣作りされていた物でしたが
やはり以前からアシナガバチの標的と
なっていたことが判明。

 

セグロアシナガバチに関しては毎年のように
巣作りされてしまうことがよくありますので
巣作りされているのを発見なさった際は
必ずその時点ですぐに完全に駆除しておく
ことが重要になります。

 

マンションやハイツのベランダであっても
エアコンを使用されている場合は室外機が
設置されている事になり,室外機周りは
アシナガバチの標的となりやすいので
重要な点検ポイントとなります。

 

現時点では巣作りされていないことを確認
出来ましたので駆除作業の完了。

 

これでお隣様もご安心頂けます。

 

今回のように足元の地面に設置されている
ことがある雨水マスの蓋裏側というのも
ハチに巣作りされてしまうことがあり
巣が完全に見えないのでなかなか気付き
にくいですが,もしも敷地内に設置されて
いる場合は巣作りされることがあるという
事を御認識頂ければと思います。

 

そして雨水マス内の清掃などのために
蓋を開ける際は必ず事前にハチが出入り
していないかどうかをよく確認してから
行って頂く様お願い致します。

 

もしも裏側に巣作りされておれば蓋を
開けた際,とんでもない事態に陥ることは
間違いございませんので要注意です。