「ベランダの階段裏に蜂の巣!」【豊中市のハチ駆除】2022/04/17
屋上デッキに上がるための階段裏側部分にハチが侵入するのを発見!なんと階段裏に巣を作られていた!駆除の全容を御紹介させて頂きます。
板倉敦司
板倉敦司

大阪府豊中市一戸建てベランダ

階段裏側の蜂の巣駆除

 

2022年4月17日(日)

 

二階のベランダに設置されている階段の
裏側部分に蜂に巣を作られているのを
発見してしまった!

 

ということで御連絡を頂いたのですが
そちらのベランダの頭上には屋上デッキが
設置されており,そのデッキ部分へ上がる
ための階段に蜂の巣があるということ。

 

屋上デッキ部分はそれ程頻繁に上がる事は
無かったのですが,二階のベランダでは普段
ほぼ毎日のように洗濯物を干すために利用
されている状況だったのです。

 

今回もいつも通り洗濯物を干していたのですが
すぐ近くにて気配を感じたのです。

 

それはよく見ると一匹のハチだった!

 

するとそのハチはしばらくベランダ内にて
ウロウロとした後,なんと該当の階段の裏側
辺りへと消えていったのです!

 

かなり嫌な予感...

 

しばらく経っても全く出てくる気配が
無かったので階段裏側を確認することに。

 

するとそこにはなんと蜂の巣があり,そして
先程のハチの姿があった!

 

また巣を作られた...

 

実はお客様宅では昨年以前にも同ベランダ内に
ハチに巣作りされたことがあり,その際は
雨よけの屋根に巣作りされていたのですが
巣は小さくハチの姿は無かったのでご自分で
巣を払い落とし駆除なさったということ。

 

しかし今回は巣に蜂がいる状況だったので
ご自分での駆除は断念。

 

なんとか洗濯物干しは完了したのですが,そんな
ハチの巣を発見してしまったのでその後は気に
なって仕方のない状況になってしまったのです。

 

こういうことでございました。

 

ハチの種類は詳しくお聴きした結果
アシナガバチ。

 

今回のケースのように階段の裏側部分に蜂に
巣作りされることもあり,今回は屋上デッキへの
階段でしたが,マンションやアパート,ビルなどの
屋外に設置されている階段部分が構造によっては
標的となってしまうことがあるのです。

 

階段裏側部分という事は普通に上り下りを行って
いるだけでは裏側部分が見えないことが多いので
どうしても気づきにくい箇所になってしまいます。

 

今回のお客様のように蜂の行き来を確認出来れば
異変を察知することが出来るのですが,もしも
全くタイミングが合わずハチの姿を確認する事が
出来なかった場合,かなり発見が遅れてしまう
事になるというわけです。

 

そして危険な状況に陥りやすい箇所でもあります。

 

それは階段の裏側に巣作りされているという事は
上り下りを行った際,構造によってはかなり巣に
ダイレクトに振動が伝わってしまうことになり
強く踏みしめてしまった際などは特にハチを刺激
してしまい,突然足元を襲われ刺されてしまう
という事態が発生することがあるのです。

 

突然不意を突かれることになるので刺される
確率は高くなってしまいます。

 

ですので敷地内の屋外に階段が設置されている
場合は蜂に巣作りされてしまうかもしれない
ということを前提にご注意ください。

 

早急に駆除にお伺い。

 

該当のベランダを確認しますと,すぐに頭上の
雨よけの屋根部分には過去に巣作りされていた
アシナガバチの巣の痕跡が複数。

 

やはり以前からかなり標的となっていた
ことが判明。

 

そして階段裏側を確認しますと,ありました
セグロアシナガバチの巣。

 

蜂の巣階段裏

 

巣にはハチの姿が一匹のみ存在している状況で
この一匹のハチが巣の主である女王蜂。

 

この時期というのは新たに女王蜂が一匹のみで
巣作りを開始し出した時期になるので,まだ
巣の大きさは初期サイズになり,巣の内部からは
働き蜂がまだ誕生していない状況なのです。

 

ですのでこの時期に蜂の巣を発見し完全に駆除
出来ていればそれだけ危険性を最小限に抑える
ことが出来るという事なので,今回のお客様も
この時期に早期に発見出来てまだ良かったのです。

 

状況が把握出来ましたので駆除実施。

 

アシナガバチ巣階段裏

 

一匹のハチを退治し巣も完全に撤去完了。

 

巣の内部を確認しますと,まだ全てが卵の状態で
一匹も幼虫に孵化していない状況。

 

これでこちらの巣に関しては完全に駆除完了
出来たという事です。

 

ここからは敷地内全域その他の箇所も調査。

 

するとなんと同階段の別箇所裏側にも同じく
巣作りされていたのです。

 

ハチ階段裏側

 

こちらも巣に対して一匹のみの状況。

 

セグロアシナガバチの典型的な特徴になり
このように敷地内に複数箇所に巣作りされる
という事もよく発生するのです。

 

そして毎年のように巣作りされることもよく
ありますので,最も厄介な蜂と言っても
過言ではございません。

 

こちらも合わせて駆除となり完全に退治完了。

 

 

引き続きその他の箇所全域も調査させて頂いた
結果,二階のベランダのみならず一階の窓サッシ
などにも同種のアシナガバチの巣の痕跡。

 

お客様がお気付きになられなかっただけで
多数の箇所に実は巣作りされていたのです。

 

幸い現時点で新たに巣作りされている巣の
確認は無かったので全ての駆除作業の完了。

 

これで安心してベランダに出て頂くことが
出来そうです。

 

しかし今後もいつ何時アシナガバチに巣作り
されてしまうか分からない状況なので今後は
ベランダのみならず一階全域なども定期的に
点検を行って頂き,巣作りされてしまったとしても
今回のように早期に発見し早期に駆除して
おくことが重要になります。

 

今回のように階段裏側というのも構造によっては
ハチの標的となることがあり,上り下りの際に
刺激してしまい足元を刺される事もありますので
もしも敷地内の屋外に階段が設置されている
場合は定期的に裏側の点検あるいはハチが
行き来していないかどうかの確認を行っておく
ことをおススメ致します。